EVENT
【イベント10/27(日)・参加無料】\芝生でゆっくりお茶しませんか?/ 秋のシバヒロゆる煎茶会 ~お茶のある日常を見つけてみよう~
2019.10.03
\芝生でゆっくりお茶しませんか?/
秋のシバヒロゆる煎茶会
~お茶のある日常を見つけてみよう~
◎シバヒロゆる煎茶会って何をするの?
町田市役所本庁舎跡地に芝生広場としてオープンした「町田シバヒロ」。
今回は、そんなシバヒロに星形のテントを広げ、日常についついお茶を取り入れたくなってしまうような、お茶会イベントを開催いたします!
その名も、「秋のシバヒロゆる煎茶会」
シバヒロゆる煎茶会では、芝生の上で秋の風にあたりながら、おいしいお茶の淹れ方をならったり、秋らしいお茶をみんなで淹れあったり、一人一人が感じた味わいをシェアしたり、お茶の楽しみ方を再発見できるようなプログラムを多数お楽しみいただけます!(もちろん普段通りのカジュアルな格好でお越しください。)
ゲストは、”かたくるしくない、誰もが笑顔になっちゃうような「ゆる煎茶」”をモットーに、煎茶にまつわるプロダクトやイベント・プロジェクトの企画、メディア出演やMCなど幅広くご活躍されている茂木雅世(ティーエッセイスト・日本茶アーティスト 煎茶道 東阿部流 師範・茶育指導士)さん!
お飲みいただくお茶は、当日のお楽しみです!
この機会に、お茶のある日常を見つけてみませんか?
皆様のお越しをお待ちしております。
◎こんなヒトに来て欲しい
・お茶が好きな人
・最近お茶が気になる人
・急須はあるけど家で眠ってしまっているという人
・ホッと一息つきたい人
・秋を満喫したい人
・お茶仲間を見つけたい人
など

会場:町田シバヒロ テント下
◎開催概要
【開催日】2019年10月27日(日) 13:00-15:00
【時 間】開始13:00 終了15:00
【参加費】無料
【定 員】28名
【申し込み】Peatixでお申し込み頂くかメールで参加申込みをお願いします。
Peatix:https://peatix.com/event/1328398/
メール:machida.sibahiro@gmail.com
※メールにはお名前と参加人数を必ずご記入ください。
【集合場所】町田シバヒロ テント下(東京都町田市中町1-20-23)
【アクセス】JR横浜線「町田駅」から徒歩約10分、小田急線「町田駅」から徒歩約6分
※雨天の場合は中止、その場合は未来町田会議やPeatixメッセージで告知致します。
【タイムスケジュール】
12:45 開場
13:00 秋のシバヒロゆる煎茶会スタート
14:30 のんびり懇親会
15:00 終了
◎ティーエッセイスト・日本茶アーティスト 茂木雅世 (煎茶道 東阿部流 師範・茶育指導士)
<プロフィール>
煎茶道 東阿部流 師範・茶育指導士。急須で淹れるお茶=煎茶とそのまわりをちょっとだけおもしろくする活動を行う。煎茶をただの飲み物としてではなく、より人の奥深くに、もっと身近に、暮らしの中に取り入れてもらいたいという想いのもと、ワクワクするお茶の場を様々な形で創り続けている。
Twitter:https://twitter.com/ocharock/
◎ファシリテーター:伊藤カンタ
1995年生まれ。中央大学総合政策学部卒。2019年よりYADOKARI にジョイン。「これからの豊かさ」をテーマにイベントやプロジェクトを行う。”いただきますの編集者”として食の分野を中心に活動。食にまつわるクリエーターや、様々なアーティストとのコラボ企画を多数実施。Tinys Yokohama Hinodechoでは料理番として自身もキッチンに立つ。畑から始まる<農>と<食>を起点とする新しいコミュニティ、「えんちゃん農場パートナーズ」を立ち上げ、運営中。
【備考】
イベント開催中の様子を撮影掲載する可能性がありますが、肖像権の利用についてはご承認の上、ご参加いただきますようお願いいたします。